NRIネットコム Blog

NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

イベント・告知

初監修!「要点整理から攻略する」シリーズにクラウドプラクティショナーが加わりました。

ご無沙汰しております。小林です。 1年ぶりのブログです。 先日の記事でも紹介されましたが、 7/14に要点整理から攻略する『AWS認定 クラウドプラクティショナー』が発売となります。 執筆陣は下記のとおりで、私は今回初めて監修という立場で書籍に関わって…

現場も経営も納得!5つの工程を効率化する 無駄ゼロ のWeb運用術

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 7月11日(金)15:00~16:00、当社主催ウェビナー「現場も経営も納得!5つの工程を効率化する"無駄ゼロ"のWeb運用術」を開催します。 【ウェビナー概要】 「制作を取り巻く環境が変化する今、従来のフローにはどんな課…

「なんとなく運用」を卒業!Web広告運用のスペシャリストが導く成果直結型Web広告

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 7月16日(水)12:00~13:00、当社主催ウェビナー「『なんとなく運用』を卒業!Web広告運用のスペシャリストが導く成果直結型Web広告」を開催します。 本ウェビナーでは、Web広告の戦略設計から効果的な運用方法、成果…

【速報】NRIネットコム社員が「2025 Japan AWS Ambassadors」「2025 Japan AWS Top Engineers」「2025 Japan AWS Jr. Champions」「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」に選出されました!

こんにちは、ブログ運営担当の栗田です。 本日6/25に発表されました「2025 Japan AWS Ambassadors」「2025 Japan AWS Top Engineers」「2025 Japan AWS Jr. Champions」「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」に、NRIネットコム社員が選出・表彰さ…

「AWS Summit Japan 2025」AWS活用度診断コンテンツ公開、診断後ブース来訪の方に、特別ノベルティご提供

NRIネットコムは、2025年6月25日(水)~26日(木)に開催される国内最大のAWSイベント「AWS Summit Japan 2025」に、ブロンズスポンサーとして出展します。 「AWS Summit Japan 2025」は、デベロッパーや ITプロフェッショナル、ビジネスリーダーなどが参加する…

Googleアナリティクスのプロが解説!Cookie規制強化に対応するためのファーストパーティデータ・ドメインの活用術

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 6月25日(水)12:00~12:30、当社主催ウェビナー「Googleアナリティクスのプロが解説!Cookie規制強化に対応するためのファーストパーティデータ・ドメインの活用術」を開催します。 【ウェビナー概要】 ここ数年、プ…

ブログイベント「オブザーバビリティウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントについてお知らせします! 6月後半のブログイベントは「オブザーバビリティウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによるオブザーバビリティに関する記事をお楽しみください! 記事掲載日と…

止められない大規模システムを止めずにクラウド移行する方法とは? ~段階移行でリスクを最小化~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 6月20日(金)16:00~17:00、当社主催ウェビナー「止められない大規模システムを止めずにクラウド移行する方法とは? ~段階移行でリスクを最小化~」を開催します。 稼働を止められない大規模な業務システム。クラウ…

AWSアカウント管理のベストプラクティス 組織(AWS Organizations)管理からユーザー(IAM)管理まで

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 6月19日(木)12:00~13:00、当社主催ウェビナー「AWSアカウント管理のベストプラクティス 組織(AWS Organizations)管理からユーザー(IAM)管理まで」を開催します。 本ウェビナーでは、AWS利用料削減と、組織のマ…

既存システムの改修なし!AWS契約の移行でコスト削減と運用の最適化を実現 AWS請求代行サービスを導入した事例を徹底解説!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 6月17日(火)16:00~17:00、当社主催ウェビナー「既存システムの改修なし!AWS契約の移行でコスト削減と運用の最適化を実現 AWS請求代行サービスを導入した事例を徹底解説!」を開催します。 ウェビナー概要 本ウェビ…

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2025年6月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #70~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 7/9(水)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #70」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア目…

ETLだけじゃない!AWS Glueで学ぶ分散処理 入門編 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #69~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 6/23(月)19:00~20:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #69」が開催されます!! AWS Glueで分散処理ができることは知っていても、実際に構築したことがない人も多いのではないでしょうか。 今…

IAMのマニアックな話 2025を執筆して、見えてきたAWSアカウント管理の現在 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #68~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 6/17(火)12:00~13:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #68」が開催されます!! JAWS Days 2025で書くと宣言していた技術同人誌、『IAMのマニアックな話 2025』。 宣言どおり執筆し、5月31日…

CV率2倍を実現した分析ツールAir360分析事例 ~AEO、規制強化時代をクッキーレス分析で乗り切る~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 5月30日(金)12:00~13:00、当社主催ウェビナー「CV率2倍を実現した分析ツールAir360分析事例 ~AEO、規制強化時代をクッキーレス分析で乗り切る~」を開催します。 本ウェビナーでは、AEO、規制強化といったウェブサ…

ブログイベント「エディタウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 来月のブログイベントについてお知らせします! 6月のブログイベントは「エディタウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによるエディタに関する記事をお楽しみください! 記事掲載日と記事内容 更新され次第、こ…

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2025年5月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #67~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 6/11(水)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #67」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア…

Slackひと声でブログ校正!Claudeレビュー自動化編

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 5/28(水)12:00~13:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #66」が開催されます!! 【発表概要】 当社社員がPoCとして開発した Slackbot をご紹介します。 Tech Blog の一次校正を Claude(Amazo…

システム改修なし、AWS Organizationsの制限なしで実現するAWS契約見直しとコスト最適化事例

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 5月23日(金)12:00~13:00、当社主催ウェビナー「システム改修なし、AWS Organizationsの制限なしで実現するAWS契約見直しとコスト最適化事例」を開催します。 AWS Organizationsの利用制限、既存システムの変更・改…

Cloud Run機能とオプション/BigQuery最新機能/Cloud Next 最新トレンド

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 5/21(水)19:00~20:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #65」が開催されます!! 【ウェビナー概要】 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、当社エンジニアから「コンソールで学ぶ!Cloud Runの機能…

誰もが混乱するCXとUXとUIについて整理したお話

本記事は デザインウィーク 5日目の記事です。 ‍ 4日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 6日目 ‍ 長田です。お久しぶりです。 4月からお仕事や生活環境を新たにされた方もいらっしゃるかも知れませんが、みなさま如何お過ごしでしょうか。 今回は分かっている様でいて、いざ自…

ブログイベント「デザインウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントについてお知らせします! 4月のブログイベントは「デザインウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによるデザインに関する記事をお楽しみください! 記事掲載日と記事内容 更新され次第、こ…

プロジェクトを成功に導く!ノンデザイナーのためのUI/UXデザイン〜開発に必要なデザインの3ステップ〜

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 5/9(金)12:00~13:00、当社主催ウェビナー「プロジェクトを成功に導く!ノンデザイナーのためのUI/UXデザイン〜開発に必要なデザインの3ステップ〜」を開催します。 【ウェビナー概要】 Webサービス、システム開発に…

企業版IAMのマニアックな話 2025で、こんな話をします

こんにちは、佐々木です。 今週木曜日、4月17日にウェビナー「企業版IAMのマニアックな話 2025」を開催します。このウェビナーでは、IAM(Identity and Access Management)に関する最新のベストプラクティスや技術的な詳細について深掘りするとともに、企業…

既存システムの改修なし!AWS契約の移行でコスト削減と運用の最適化を実現

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 4/24(木)12:00~13:00 当社主催ウェビナー「既存システムの改修なし!AWS契約の移行でコスト削減と運用の最適化を実現」を開催します! AWS Organizationsの利用制限、既存システムの変更・改修なく、 AWS請求代行…

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2025年4月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #64~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 5/13(火)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #64」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア…

JAWS DAYS CfPフェニックストーク ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #63~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 4/24(木)19:00~20:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #63」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、当社エンジニアが「AWS AmplifyとNFCカードを使ってデジタル名刺を作る」と、…

AWSマルチアカウント管理の考え方!(40分編)~マルチアカウント管理で活用できるAWSサービス~ ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #62~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 4/16(水)19:00~19:45 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #62」が開催されます!! AWSアカウントを利用する場合、はじめは必ず1アカウント(単体アカウント)ですが、1アカウントに複数の環境、…

企業版AWS IAMのマニアックな話 2025

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 4/17(木)12:00~13:00 「企業が活用するためのAWS IAMのマニアックな話 2025」の当社主催ウェビナーを開催します。 AWSのIAMを取り巻く現状を、AWS Top Engineers AWS Ambassadors として長く活動してきた、NRIネ…

ブログイベント「インストラクターウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントについてお知らせします! 3月のブログイベントは「インストラクターウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによるインストラクターに関する記事をお楽しみください! 記事掲載日と記事内容 …

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2025年3月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #61~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 4/9(水)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #61」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア目…

現場で役立つ!AWS実践活用のススメ ~最新技術から運用ノウハウまで~ ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #60~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 3/27(木)18:00~20:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #60」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYは、セキュリティ強化から運用効率化まで、AWSの活用を深めたい方必聴です! 当社の…

Webサイト運用最適化ウェビナー 3つの運用スタイルで課題を解決

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 3/17(月)12:00~13:00 NRIネットコムが主催するウェビナーが開催されます!! 【ウェビナー概要】 Webサイトは作ってからがスタート!でも、運用って大変…と感じていませんか? アクセス数が伸びない、更新作業に追…

AWS契約の見直しで最大3割のコストダウンを実現!AWSマルチアカウント管理のベストプラクティス

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 3/12(水)12:00~13:00 NRIネットコムが主催するウェビナーが開催されます!! 今回は、「AWS契約の見直しで最大3割のコストダウンを実現!AWSマルチアカウント管理のベストプラクティス」AWSのコスト削減とセキュリ…

IAMのマニアックな話 2025 40分バージョン ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #59~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 3/18(火)12:00~13:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #59」が開催されます!! JAWS Days 2025で講演する『IAMのマニアックな話 2025』の拡大版です。 JAWS Days 当日は時間の制約で話せない…

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2025年2月分~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #58~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 3/12(水)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #58」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア…

NRIネットコム×ソフトバンク×アジアクエスト共催ウェビナー 安心してAWSを活用するためのネットワーク・セキュリティ設計と運用について

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 3/18(火)18:30~20:00 「NRIネットコム×ソフトバンク×アジアクエスト共催ウェビナー」が開催されます!! ネットワーク、セキュリティ、運用の各視点から知見を共有するウェビナーを開催します! 今回は、ソフトバン…

【IDEウィーク開催!】初心者必見!!AWS×Docker×Postmanでチャットボットを作ってみよう!!

はじめに こんな人におすすめ! IDEウィーク目次 はじめに こんにちは!2024年度入社の井手亮太と申します。 このブログを開いてくれた方の第一印象はこれだと思います。 「IDEウィークって何?」 僕の名前で察した方もいるかもしれませんが、、、本ウィーク…

ブログイベント「生成AIウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントについてお知らせします! 生成AIウィーク 2月のブログイベントは「生成AIウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによる生成AIに関する記事をお楽しみください! 記事掲載日と記事内容 更新…

【NRIネットコム×シーイーシー共催ウェビナー】 AI・NW・Security観点から考えるAWSの最新活用方法

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 2/26(水)18:00~19:40 NRIネットコムと株式会社シーイーシー様共催ウェビナー「AI・NW・Security観点から考えるAWSの最新活用方法」が開催されます!! 今回はNRIネットコムと株式会社シーイーシー様がコラボし、生…

AWSインターフェースの統合進化論:CLIからAmazon QまでのUIの変遷と開発者体験の革新 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #57~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 2/19(水)19:00~20:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #57」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、当社クラウドエンジニアが「AWSを操作するユーザーインターフェースの15年に…

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2025年1月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #56~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 2/12(水)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #56」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア…

ブログイベント「ブログ書き初めウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントについてお知らせします! ブログ書き初めウィーク 1月のブログイベントは「ブログ書き初めウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによる2025年のブログ記事書き初めをお楽しみください! 記…

AWSマンスリーアップデートピックアップ!!AWS re:Invent2024特別編 ~TECH AND DESIGN STUDY #54~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 1/16(木)19:00~20:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #54」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、毎月行っているマンスリーアップデートピックアップの特別編として、AWS re:I…

請求代行を利用していても大丈夫。AWS Organizationsの始め方!!のWebinarを開催します。

こんにちは、佐々木です。 直前のブログ告知で恐縮なのですが、明日(2024/12/18)の12時にWebinarで登壇します。 テーマはマルチアカウント管理の始め方ということで、AWS Organizationsを導入したいけど様々な制約で困っている人向けです。 解決したい問題…

Japan AWS Ambassador登壇!NRIグループre:Cap 2024~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #53~

こんにちは、ブログ運営担当の海野です。 12/23(月)16:00~18:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #53」が開催されます!! 12月上旬に開催されたAWS最大のカンファレンスであるre:Invent。今年も当社社員を開催地ラスベガスへ派遣して…

AWS環境におけるランサムウェア攻撃対策の設計 /マルチアカウント環境におけるIAM Access Analyzerによる権限管理~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #52~

今回のTECH & DESIGN STUDYは、当社クラウドエンジニアから、「AWS環境におけるランサムウェア攻撃対策の設計」と、「マルチアカウント環境におけるIAM Access Analyzerによる権限管理」についてお話します。 【1本目】AWS環境におけるランサムウェア攻撃対…

NRIネットコムBlog Advent Calendar 2024 はじまります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今年もコタツや暖房の効いたお部屋の中で、温かい飲み物とともに、 冬ならではの時間を、ゆっくり堪能しながら過ごしたい季節がやってきました。⛄ そんなくつろぎの時間に、毎日楽しんでいただきたいのがアドベント…

『1冊目に読みたい デジタルマーケティングの教科書』が出版されました!

こんにちは、高橋です。 私が所属しているDX推進部の4人で執筆した『1冊目に読みたい デジタルマーケティングの教科書』という書籍が、2024年11月1日に出版されました! 1冊目に読みたい デジタルマーケティングの教科書 (なるほど図解)作者:神崎 健太,佐…

AWSマンスリーアップデートピックアップ!! 2024年10月分 ~NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #48~

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 11/12(火)12:00~12:30 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #48」が開催されます!! 今回のTECH & DESIGN STUDYでは、日々数多く発表されているAWSのアップデートのうち、当社の腕利きエンジニア…

ブログイベント「デジマウィーク2024」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントについてお知らせします! デジマウィーク2024 10月のブログイベントは「デジマウィーク2024」です! デジタルマーケティングについて、NRIネットコムのメンバーが記事を執筆します。 記事掲載…