AWS
こんにちは、丹(たん)です。 前日のイベント告知となりますが、明日8/29(火)19:00~ 当社主催勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #11」が開催されます。 NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #11 【1本目】インフラエンジニアにおすすめ!AWS …
はじめに 登壇のきっかけ 資料準備 day1 day2 感想 まとめ おまけ はじめに こんにちは。髙橋です。 このたび2023年6月に開催されたAWS Dev Day 2023 Tokyoで「ChatGPTとCIパイプラインを利用してドキュメント作成作業を自動化した話」というタイトル…
今回はじめてAWS Dev Day 2023のCFP(Call for Proposals:発表内容の公募)に応募して、無事採択されました。そして、2023年 6 月 22日(木)にリアルの会場で300人近い人達の前で登壇してきました。CFP応募から、当日のメインテーマ、またリアル登壇につい…
暑い日が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか、西です。 今日は AWS DataSync (DataSync) についてお伝えしようと思います。 DataSync はファイル転送に活用できる AWS マネージドサービスなのですが、、情報が比較的少ないため、業務でも調査に難儀す…