NRIネットコム Blog

NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

UXデザイン

UXデザイナーが考えた、誰でも始められるUXデザインの心得3選

それなりにUX/UI関連の仕事をして来たので、もっとUXデザインを広めていくにはどうしたら良いのかなと考える事が増えています。 「UX的な取り組みって当たり前になってきたよね」とは聞くものの、実際にはそこまででも無いよなぁと感じる事も多いのがその理…

【お知らせ】「要件定義にUXデザインが効く!~ユーザー視点の導入でモノづくりが変わる〜 」<システム企画・開発担当者向けウェビナー開催>

こんにちは、長田です。今回は普段UX絡みの記事を書いている私のウェビナー開催のお知らせとなります。 お仕事をしていると、「UIとUXを良くして!」や「ユーザー視点が大切だ!」とは言われるものの、その道の専門家らしきデザイナーの言っている事はぼん…

スキルアップに繋がる!Webディレクター向け Udemy講座3選

はじめまして、Webディレクターの仲原です。普段はサイト運用のディレクションを担当しています。 今回はオンライン学習サイト「Udemy」で受けてみて、これはディレクション業務のスキルアップに役立つ!と感じた講座を3つ紹介します。「Udemy」気になってい…

ここにもUXデザイン 〜年の瀬に思い出すプレゼントと要件定義〜

本記事は NRIネットコム Advent Calendar 2022 25日目の記事です。 24日目 ▶▶Merry Christmas!! 公開が12月25日という事でアドベントカレンダーの締めに回っております。長田です。 今年の25日は日曜日だった事もあり、こちらを読まれている方は週も明けて…

UXデザインと人間中心設計の資格についてやる気になる話

秋も深まってきて今年もあとわずかとなりました。この時期が来ると、あー、今年もそろそろかぁという思わせるイベントがあります。みんな大好きX'mas…ではなく、UXデザインの資格とされているHCD-Net認定人間中心設計の専門家資格取得の審査申し込みの季節で…

「使いやすい!」を実現するHCDプロセス導入のススメ

本記事は Designers Week 2022春 10日目の記事です。 9日目 ▶▶ 本記事(最終回) こんにちは、UXデザイナーの前平です。 日々UI/UXの最適解を求めて思索の森を彷徨っています。 仕事ではBtoB向けの画面制作に携わる事が多く、業務システム画面の制作も多く…

今すぐできる!?業務管理システムでよくある分かりづらい表現の改善

本記事は Designers Week 2022春 7日目の記事です。 6日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 8日目 こんにちは、Webディレクター5年目の坪井です。 ">「発注管理システム」「顧客管理システム」「商品管理システム」「人事管理システム」「事務管理システム」など、事業を行う…

UXデザイン解体新書:ビジネスに役立つデザイン(下)

本記事は Designers Week 2022春 1日目の記事です。 0日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 こんにちは。NRIネットコムでUXデザイナーとして日夜事実に基づいた空想に励んでいる長田和之です。 何故いきなり「ビジネスに役立つデザイン(下)」と銘打っているのか釈然…

UX体験におけるブランディングについて

本記事は NRIネットコム Advent Calendar 2021 23日目の記事です。 22日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 24日目 ✨ 初めまして、Webデザイナーの本田です。 入社して以来、証券や金融をはじめ不動産、電子マネーなどのさまざまな業界のWebサイト・スマホアプリデザインに従…

せっかちなWebディレクターの私が実は好きじゃないUI/UX 5選

本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 6日目の記事です。 5日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 7日目 こんにちは。Webディレクターの西田です。 これは職業病なのでしょうか… 仕事中でもプライベートでも、ウェブサイトやアプリを見ると、「うわーー色使いおしゃれ♡…

UXデザイン解体新書:ビジネスに役立つデザイン(中)

前回「ビジネスに役立つデザイン(上)」では、「なぜそのプロダクトが作られるのか」、「なぜ提供しようとしているのか」、この「なぜ」の部分が重要であり、本質的価値の提供を目的としたプロダクトやサービスこそが、優れた成果を得られるとお伝えしまし…

WebアプリのUIデザインを洗練させるための7つのヒント

こんにちは、UI/UXデザイナーの東影です。 NRIネットコムで様々な会社のUI/UXの検討・デザイン制作をしていたり、HTMLのレビューなど、コンテンツ制作の領域で幅広い業務を担当しています。 普段の業務ではWebアプリケーションを制作することが多いです。 今…

UXデザイン解体新書:ビジネスに役立つデザイン(上)

前回のコラムではUXデザインについて「User:利用者」と「Experience:経験」にフォーカスし、混同されがちなUIとUXの違いを解説しました。今回はそのUI・UXを検討するにあたり「デザイン」をどのように捉え、扱えばよいかを考えていきます。 あなたのデザイ…

UXデザイン解体新書

本コラムを読まれている皆様の業務において「UX」なる言葉が登場する頻度が増えたと感じる事もあるのではと思います。既に「UX」というワードがビジネス用語の一つとして流行ったというレベルではなく、製品やサービスを企画する際に重要度が高いものという…