本記事は AWSアワード受賞者祭り 20日目の記事です。 ✨ 19日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 21日目 ✨ こんにちは、西内です。 この度、2025 Japan AWS Top Engineersおよび2025 Japan All AWS Certifications Engineersに選出していただきました。 社内には多くの猛者がい…
こんにちは西内です。 技術書典18(オフライン開催:2025/06/01、オンライン開催:2025/05/31~2025/06/15)で発表される 「AWS、それぞれの戦い方」 ー認証基盤・ファイアウォール・データ移行との実践記ー に共著として参加しました。 私は第 1 章 の「Key…
こんにちは、西内です。 もうすぐ1か月経とうというところですが、re:Inventのセッションレポートを書こうと思います。 AWSでも少し扱いが特殊な中国リージョンでの対応に興味があったので、Chalk Talkセッションの「Navigate Multi-Level Protection Scheme…
本記事は 【Advent Calendar 2024】 19日目の記事です。 18日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 20日目① こんにちは、西内です。 先日のJAWS-UG朝会 #64にて本記事と同じタイトルで登壇を行い、CCoEについて発表しました。 本ブログでは、JAWS-UG朝会 #64で発表した内容を説…
こんにちは、西内です。 本記事執筆時点ではラスベガスからの帰路にあります。 1週間ずっと楽しく帰国が名残惜しい気持ちと、安くて美味しい日本食が恋しい気持ちがせめぎ合っています。 今回のre:InventではAPJ Kick Off Party というイベントに参加しまし…
こんにちは、絶賛ラスベガス満喫中の西内です。 まだカジノには手を出していませんが、帰国までにお財布を潤したいものです。 認定者ラウンジとは 入場まで ラウンジ内の様子 感想 認定者ラウンジとは re:Inventにてメイン会場で設置されているラウンジにな…
西内です。 技術書典17(オフライン開催:2024/11/03、オンライン開催:2024/11/02~2024/11/17)で発表される「AWSの薄い本の合本Vol.01」に共著として参加しました。 第 4 章 の「CloudFormation StackSets でマルチアカウント統制」を書きました。 今回私…
こんにちは、西内です。 先月、弊社主催の勉強会にて「AWSセキュリティ系サービスの使いどころを徹底整理!」というタイトルで登壇しました。 勉強会の動画・資料を公開するとともに、勉強会で解説した内容をブログにも書き残したいと思います。 動画・資料 …
こんにちは、西内です。 全国のAWS資格コレクターの皆さん、お待たせしました。 この度、新たに追加された2つの資格「AWS Certified AI Practitioner」「AWS Certified Machine Learning Engineer - Associate」のベータ版に合格しましたので、勉強した内容…
本記事は AWSアワード記念!夏のアドベントカレンダー 13日目の記事です。 12日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 14日目 こんにちは、西内です。 この度、2024 AWS All Certifications Engineersに選出していただきました! 今年も資格が新たに3つ追加されましたが、引き続…
こんにちは、西内です。 先日、AWSから以下のようなアップデートが発表されました。 AWS CloudFormation は、CloudFormation の外部で管理されている既存の AWS リソース用の AWS CloudFormation テンプレートと AWS CDK アプリを簡単に生成できる新機能をリ…
こんにちは、西内です。 今回はAWS Configの細かい話をしようと思います。 Configの有効化を行った際に想定と違うことが起きて焦ったことがあったので、同じ現象に遭った方の一助になれば幸いです。 今回想定するアーキテクチャ Configアグリゲータとは アグ…
本記事は 【Advent Calendar 2023】 4日目の記事です。 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 こんにちは、西内です。 突然ですが、皆さんはAmazon Elastic Compute Cloud(EC2)のインスタンスタイプが何を表しているかご存知でしょうか?(t2.microとかのアレ) 私…
今回のテーマについて 事象の再現 うまくいかなかった原因 パラメータの上書きとは? パラメータ上書き状態の解除法 パラメータ状態の確認方法 おわりに まず、阪神タイガース リーグ優勝おめでとうございます。 こんにちは、西内です。 普段全く野球を見な…
初めまして! 2022年ネットコム入社の西内です。 6月とは思えない暑さの中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 6月でこの暑さだと先が思いやられますね。。。 本題ですが、当社主催「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY」7月度開催分について告知です!! 今…