NRIネットコム Blog

NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

デジタルマーケティング業界への転職~おまけつき~

本記事は  【Advent Calendar 2023】  24日目の記事②です。
🎄  23日目  ▶▶  24日目記事①  ▶▶ 本記事 ▶▶  25日目  🎅

はじめに

皆様はじめまして。 8月に入社した社会人歴3年目の大野です!
現在、Google アナリティクス(GA)を中心としたGoogle マーケティング プラットフォーム(GMP)のテクニカルサポートを担当しており、日々奮闘中です。
今回の記事は、デジタルマーケティング業界に
・転職が決まっている方
・これから転職しようかと考えている方
へ向けて参考になればうれしいです♪
※おまけもありますので、ぜひ最後まで読んでください!

SEからデジタルマーケティング業界への転職

前職は新卒からSlerの会社に勤めており、SEとして働いてました。 主に航空業界の社内のワークフローシステムや、金融業界の社内システムに関して携わらせていただきました。 そのため、これまでデジタルマーケティング、またそれに伴うサポート業務を経験したことがありませんでした。

①なぜ転職を決意したのか

では、なぜデジタルマーケティング業界に転職を決意したのか、理由は2つあります。
【1】
単純に「デジタルマーケティングをやってみたい」という気持ちが生まれたからです。
アサインしていたプロジェクトで、「システムを使用しているユーザーの行動を分析して改善案を提案する」 といったタスクがありました。想像以上に楽しいと感じ、何かデータを扱ってお客様へ提案したり、サポートする仕事をしてみたい!と思うようになりました。
【2】
もっとお客様の顔が見える仕事がしたいと思ったからです。
新人SEということもあり、お客様と関わることができず上司からお客様の仕様を聞き、システムを設計していました。 そのため、もっと直接お客様と関わり、上流から下流まですべての工程で携わりたいと思うようになりました。
現在働いている部署は、Googleアナリティクスを使用し、マーケティングのサポートや技術的なサポートも行っているため、テクニカルコンサルタントとして幅広い知識や技術が求められます。 SE的な技術的要素も扱いつつ、マーケティングもしてみたい!といった方にはとても向いている仕事だと思います!

②実際に働いてギャップを感じたこと

現在仕事をしていて、前職とのギャップを感じたことを2つ挙げたいと思います。
【1】
私の所属チームの仕事の1つとして、お客様からの問合せに関する調査や回答があります。前職ではシステム保守ではなく開発をやっていたため、問い合わせ対応や調査は経験したことがありませんでした。 問い合わせ内容の回答を言語化、文章化しお客様に伝えるということが、メールすら社内の人にしか送ったことしかなかった自分にとってかなり難しかったです。
もちろんマニュアルなどなく、お客様によってIT関連の知識をお持ちでない方もいらっしゃるので、1人1人に寄り添って回答してます。 そのため、今は日常生活で使っているSNSから自分の文章が間違っていないか意識するなど、自分が発信する文章一つ一つにも意識をしながら文章力の向上に努めています。
【2】
今までウォーターフォール式のプロジェクトにいた経験しかなく、1つの案件に対して決められた期間でタスクをこなしてきました。 ただし現在は、下記のような多岐にわたる突発的に起こるタスクがあります。

  • お客様からの問合せに関する調査や回答
  • 計測設定の実施
  • 顧客向けにGoogle アナリティクスや、その他Googleのツールに関するトレーニング
  • お客様が新規でGoogle アナリティクスを導入する場合の計測支援案件
  • データの活用基盤構築案件

最初は降ってくる依頼をこなしていくのに精一杯で、このタスクの規模感なら間に合う!と思っていても、実際には自分の想像していた規模感ではなく、 先輩社員のレビューがお客様の期限ギリギリになってしまい迷惑をかけてしまうこともありました。
現在は自分の能力を過信せず、多岐に渡るタスクを整理し内部レビューや対応を考慮できるような期限を設定できるように考慮してます。

③学習について

配属された部署では、デジタルマーケティングの分野で活用されるツールの1つとして挙げられるGoogleアナリティクス(以下GA)を取り扱っています。 そのため、まずは座学や書籍になぞって自分で1から計測環境を用意し、実際に手を動かしながらGAの基礎とGoogle タグ マネージャー( タグ マネージャーの概要 - タグ マネージャー ヘルプ) について約1か月学びました。
おすすめの学習方法は、書籍等で体系的に学ぶことです。最初は難しい内容で離脱したくなるかもしれませんが、ひととおり体系的に学ぶことで、身についた知識が 点と点で繋がり、GAについて理解しやすくなるからです。
その後は実践あるのみということで、実際に業務を行ってます。 「なぜこのデータが取れていないのか」「イベント数を削減するにはどうしたらいいのか」等、お客様からのお問い合わせ内容が、 私自身にとっても学ぶことが多い質問ばかりです。
転職前は、人生最後の夏休み!といって遊んでしまったため、もう少しデジタルマーケティング・GAについて学んでおけば良かったと後悔しています。 これから未経験でデジタルマーケティング業界に転職される方は、きちんと自分の身体を休めつつも少しだけ勉強しておくと、少しでもスムーズに業務に取り掛かれるかもしれません!
(※ちなみに書籍は現在も教科書代わりに使用しております!日本でもトップレベルの知識をもつ先輩社員の方が執筆しているので、気になった方はぜひ!)

まとめ

今回、SEからデジタルマーケティング業界への転職をした私の
①なぜ転職を決意したのか
②実際に働いてギャップを感じたこと
③学習について
を長々と書かせていただきましたが、毎日楽しく仕事しており、デジタルマーケティング業界に入って良かったと思います! まだまだ、勉強することはたくさんありますが、人生は日々勉強だと思うので、
優秀な「デジタルマーケティングテクニカルコンサルタント」になれるよう、精進していきます。 ぜひデジタルマーケティング業界に転職を考えている人などの参考になれば幸いです!

おまけ:クロスミントン

本当におまけですが、現在仕事外で頑張っております「クロスミントン」というスポーツについて少しだけ紹介させてください!
「クロスミントン」とはテニス、バドミントン、ラケットボールそれぞれの良さを融合させた、新しい次元のラケットスポーツです。 crossminton.jp ヨーロッパ発祥のスポーツで、日本はなかなか世界で勝つことができませんでしたが、今年の7月にチェコで開催された世界選手権は オープン(40歳未満)ダブルスの男子、女子、男女混合それぞれの部で日本が優勝を飾ることができました!
(私自身が、女子の部の世界チャンピオンです✌) この結果は日本クロスミントン史上初の結果となります。
来年にインドで開催されるアジア選手権、2年後に開催される世界選手権ではU18にいた将来有望な他の国の選手たちが参戦してくるかと思いますので、そこに負けじと日々努力していきます!
(※興味が出てきた方はぜひ、検索してみてください!いろいろなチームでメンバー募集中です!)