NRIネットコム Blog

NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

エディタウィーク

もう迷わない!VS CodeとDev Containerで始める理想の開発環境

本記事は エディタウィーク 5日目の記事です。 ‍ 4日目 ▶▶ 本記事‍ はじめまして、髙田です。 入社以来さまざまな拠点を転々と渡り歩いて、現在は大阪でバックエンドシステムの保守業務に携わっています。 「VS Code+Dev Containerを普段使いしているからエ…

viと、GUIエディタとの使い分け

本記事は エディタウィーク 4日目の記事です。 ‍ 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 ‍ こんにちは、小山です。 料理にハマり、旬の食材を美味しくいただくことに余念がない今日この頃です。 今回は、運用作業やトラブルシューティング時によく使うvi(コマンド)につい…

ServiceNowでアプリ開発を体験してみた

本記事は エディタウィーク 3日目の記事です。 ‍ 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 ‍ はじめに ServiceNowとは? TODOアプリ作成手順 1: 新規アプリケーションの作成 2: データベースの作成 3: UIの作成 4: クライアントスクリプトを設定 まとめ:開発者目線で実感…

ソフトウェア開発とAIエディタ

本記事は エディタウィーク 2日目の記事です。 ‍ 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 ‍ どうも、モンスターはマンゴーロコ派の磯川です。 エディタウィークという特集に際して今回のブログを書いております。 エディタというと少し前まではEmacs、Vimなどのマニアック…

シンプルなテキストエディタ メモ帳の使い所は?

本記事は エディタウィーク 1日目の記事です。 ‍ 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 ‍ ネットコムの岩﨑です。学生時代はメモ帳でCを書いていました。新人時代に自己紹介の掴みで擦りまくったおかげ(?)で今回のブログウィークに参加することになりました。主題…

ブログイベント「エディタウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 来月のブログイベントについてお知らせします! 6月のブログイベントは「エディタウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによるエディタに関する記事をお楽しみください! 記事掲載日と記事内容 更新され次第、こ…