こんにちは、ブログ運営担当の海野です。
6/23(月)19:00~20:00 当社主催の勉強会「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #69」が開催されます!!
AWS Glueで分散処理ができることは知っていても、実際に構築したことがない人も多いのではないでしょうか。
今回はGlueの特色の一つである分散処理にスポットを当てます。
Glueの主要機能を紹介しつつ、Apache Sparkのアーキテクチャや検証事例を交えて解説していきます。
ETLだけでないAWS Glueの特色に、この機会にぜひ触れてみてください!
【登壇者】
和田 将利
NRIネットコム株式会社
クラウドテクニカルセンター
2020年 NRIネットコム入社
2025年 NRIネットコム入社
現在プリセールス/CCoEとして活動しています。
2022 Japan AWS All Certifications Engineers
【著書】
要点整理から攻略する『AWS認定 データ分析-専門知識』
こんな方にオススメ
・AWSを利用したデータ分析基盤構築をこれから始める方
・AWS Glue ETL jobsによるETL実装をすでに経験しているが、Glue ETL jobsについて新たな知見を得たい方
・データ分析基盤の検証等で利用するダミーデータの生成に興味がある方
日程・タイムスケジュール
6/23(月)
19:00~19:03 オープニング
19:03~19:55 本編
19:55~20:00 アンケート・クロージング
開催方式
ZOOM ウェビナー
※本サイトよりお申し込みいただきましたら、招待URLをご連携いたします。
ハッシュタグ
#nncstudy
参加費
無料
注意事項
・イベントの内容やスケジュールは予告なく変更となる場合があります。予めご了承下さい。
・映像や音声は参加者様の通信環境に依存します。なるべく通信環境の良い状態で視聴下さい。
・配信サービス側でのトラブル発生時は予告なく中断されるおそれがあります。予めご了承下さい。
【お申し込み】
nrinetcom.connpass.com
上記URLから入力フォームに必要情報をご入力の上、お申し込みください。
別途、参加URLを送付させていただきます。