Technology - AWS - S3
佐々木です。 技術書典17向けに、NRIネットコムのメンバーで合本を書きました。一人15ページ以内、合計7人で書き切りました。まえがきや目次、あとがきを入れると116ページのちょっとした大作です。 techbookfest.org S3を安全に使うための10の約束 私が書い…
本記事は 【Advent Calendar 2023】 12日目の記事です。 11日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 13日目 今回のテーマについて AWSを使用するシステムで、S3を使わないことなんてない。と言い切れそうなくらいS3は使用されていますよね。低コストで大容量のオブジェクトを保…
こんにちは、佐々木です。re:Inventの基調講演で発表されたAmazon S3 Express One Zoneについて、さっそく調査してみました。 写真は、re:Inventの会場にいたS3のマスコットキャラです。イベント初日は、Express One Zoneの腹巻をしていなかったのですが、サ…
秋も深まってきて少しずつ肌寒い日が増えてきました、皆様いかがお過ごしでしょうか。西です。 さて早速本題です。 Amazon S3 (S3) バケット間でオブジェクトをコピーする仕組みを作りたい時、皆さんはどういった方法を採るでしょうか。 以前の記事でお伝え…
こんにちは、上野です。 2021年のre:Inventで発表されたAWS Backupの新機能紹介です。 AWS Backupとは Amazon EC2、Amazon EBS、Amazon RDSなどの複数のAWSサービスのバックアップを、AWS Backupという1つのサービスで一元管理できるサービスです。バックア…
本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 14日目の記事です。 13日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 15日目 初めまして、NRIネットコム新入社員の西本です。 今回、アドベントカレンダー14日目の記事を書かせていただきました。AWS APN Ambassadorでもある上野さんの後…
本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 1日目の記事です。 0日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 小西秀和です。 現在、AWSでは年に一回のAWS re:Inventというイベントの真っ最中で多数の新サービスの発表やセッションがおこなわれています。 そんな状況ですが…