NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

注目のタグ

    アジャイル

    変化の時代を生き抜くSIerの思考法 ~状況に応じたシステム開発スタイルの選択~

    こんにちは、林です。ブログ投稿は久しぶりになります。 突然ですが皆さんは、ウォーターフォールやアジャイルといった多様な開発方法論、さらにはDX(デジタルトランスフォーメーション)やDevOpsといったWebビジネスのアジリティを加速させる概念が登場し…

    部運営のこれまでとこれから~基デザウィーク開始にあたって~

    本記事は 基盤デザインウィーク 1日目の記事です。 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 こんにちは、林です。 気づけば前回のブログ執筆から1年以上が経過していました。時の流れる速さには驚かされっぱなしです。 はじめに 「深化」と「探索」 「ファクトリー型…

    スクラムマスター研修を受けて理解したスクラムマスターの役割とその先

    概要 研修前の理解 受講初日 受講2日目 スクラムマスターとは スクラムマスターのその先 まとめ 概要 先日、認定スクラムトレーナーであるJoe Justiceさんの認定スクラムマスターを受講したので、研修内容を整理しつつ、備忘録として記事にしたいと思います…