NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

注目のタグ

    企業版AWS IAMのマニアックな話 2025

    こんにちは、ブログ運営担当の海野です。

    4/17(木)12:00~13:00 「企業が活用するためのAWS IAMのマニアックな話 2025」の当社主催ウェビナーを開催します。
    AWSのIAMを取り巻く現状を、AWS Top Engineers AWS Ambassadors として長く活動してきた、NRIネットコムのクラウドテクニカルセンター長、佐々木 拓郎が徹底解説します!

    【ウェビナー概要】

    JAWS Days 2025で講演する『IAMのマニアックな話 2025』の企業向け拡大版です。
    JAWS Days 当日は時間の制約で話せないところまで、AWSのIAMを取り巻く現状を、企業で活用する観点からじっくりお話しします。
    2019年に発刊された『AWSの薄い本 IAMのマニアックな話』は、技術同人誌としては異例の5,000冊以上の配布実績がある大ヒット作です。
    一方で執筆から5年以上経ったこともあり、ベストプラクティスとしては古くなっている部分もあります。今ではIAMユーザーの利用は推奨されなくなり、IdPとSSO・IAMロールの組み合わせが一般化され、AWS IAM Identity Center(旧AWS SSO)や、外部IdPとの連携によるシームレスな認証基盤が進化し続けています。
    本セッションでは、当時の内容を振り返りながら、最新のIAMベストプラクティスがどのように変化し、今後どの方向へ進むのかを詳しく解説します。
    IAMポリシーの管理やロールの設計、権限分離の考え方から、シングルサインオンの設計・運用ノウハウまで、2025年時点で押さえておくべき知見をまとめてお届けします。
    併せて最近お悩みの方が多い、IAM Identity Centerの権限セットの設計パターンのご紹介をします。

    【登壇者】

    佐々木 拓郎
    NRIネットコム株式会社
    クラウドテクニカルセンター センター長
    AWS Top Engineers AWS Ambassadors 2019-2022,2024
    Japan AWS Top Engineer 2019-2024
    AWS Community Builder (Data)

    【ウェビナーアジェンダ】

    ・NRIネットコムの紹介
    ・最新のIAMベストプラクティス
    ・シングルサインオンの設計・運用ノウハウ
    ・NRIネットコムのAWS支援サービス​

    【開催日時】

    2025年4月17日(木)12:00~13:00

    【開催方法】

    Zoomウェビナー

    【参加費】

    無料

    【お申し込み】

    https://nri-net.zoom.us/webinar/register/WN_GVdfqjWkQ8ePn8zm5JVsAw
    上記URLから入力フォームに必要情報をご入力の上、お申し込みください。別途、参加URLを送付させていただきます。

    イベント情報や今後の開催案内を受け取りたい方は、Connpassでの登録もおすすめです!

    企業版AWS IAMのマニアックな話 2025 - connpass

    Connpassで登録していただくと、今後のイベント情報や、今回のイベントに関する最新情報などをいち早く受け取ることができます。ぜひ併せてご登録ください!

    【その他】

    参加申し込み多数の場合、また、同業他社様、個人の方、フリードメインのメールアドレスからのお申し込みはご遠慮いただいており、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。

    ※ご不明点がございましたら、ウェビナー事務局(dm-seminar@nri-net.com)までご連絡ください。

    興味がある方は、是非ご参加ください!