NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

注目のタグ

    情報処理試験ウィーク

    情報処理技術者試験全冠から見出す意味

    本記事は 情報処理試験ウィーク 5日目の記事です。 ✨ 4日目 ▶▶ 本記事 ✨ 小林です。 最近「山田」さんの入社率が高く、「ネットコムの小林シェアは1%以上ある」みたいな自慢(参考)ができなくなってしまったことに気付きました。 さて、今回は「情報処理試…

    資格勉強時のモチベーションの保ち方

    本記事は 情報処理試験ウィーク 4日目の記事です。 ✨ 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 ✨ はじめに 1.周りと比べるな!昨日の自分と比べろ! 乗り越えるべきは過去の自分 2.落ちてからが本番!? その時貴方がどう思うか 不合格続きは悪くない 3.努力出来ること…

    【合格体験記】応用情報技術者試験に3か月で合格した方法

    本記事は 情報処理試験ウィーク 3日目の記事です。 ✨ 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 ✨ はじめに 応用情報技術者試験について 午前試験の対策 午後試験の対策 試験当日 さいごに はじめに こんにちは!入社2年目の清水です。 現在は、CMSを利用したWebシステムの維…

    情報処理安全確保支援士になってみた

    本記事は 情報処理試験ウィーク 2日目の記事です。 ✨ 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 ✨ はじめまして、小林 直也です。 NRIネットコムにはキャリア入社し、今日まで業務基幹システムのアプリケーション開発に携わってきました。 どうやら私から資格マニアの雰囲気…

    データベーススペシャリスト試験を受けて業務に役立っていること

    本記事は 情報処理試験ウィーク 1日目の記事です。 ✨ 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 ✨ 1.テーブル設計がしやすくなった 2.DB調査を行いやすくなった 3.より幅広いDB調査手段を知ることができた 4.DBの非機能要件をより意識できるようになった トランザクショ…

    ブログイベント「情報処理試験ウィーク」始まります!

    こんにちは、ブログ運営担当の小野です。 今月のブログイベントについてお知らせします! 8月後半のブログイベントは「情報処理試験ウィーク」です! NRIネットコムのメンバーによる情報処理試験に関する記事をお楽しみください! 記事掲載日と記事内容 更新…