NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

注目のタグ

    Looker Studio

    Looker Studioのデータソースで BigQueryを使用する場合のテーブル設計のポイント

    本記事は 【Advent Calendar 2024】 5日目の記事です。 4日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 6日目 坂本です。 昨年に続いてAdvent Calendarに執筆させていただきます。 ※本記事は下記の2023-12-22に投稿した記事の続編になるため、ご覧になっていない方はまずこちらを参照…

    Looker StudioのデータソースにBigQueryのテーブルを使用する

    本記事は 【Advent Calendar 2023】 22日目の記事②です。 21日目 ▶▶&nbsp22日目記事① ▶▶ 本記事 ▶▶ 23日目 坂本です。 昨年に続いてAdvent Calendarに執筆させていただきました。 ※本記事は下記の2023-10-31に投稿した記事の続編になるため、ご覧になって…

    Looker Studioのデータソースで BigQueryのカスタムクエリを使用する場合の注意点

    本記事は 【デジマWeek 2023】 7日目の記事です。 6日目 ▶▶ 本記事 坂本です。 早いもので前回の投稿からはや1年となりました。 本記事ではLooker StudioのデータソースとしてBigQueryのカスタムクエリを使用する場合の注意点について解説します。 Looker …

    デジタルマーケティングコンサルタントとして働いてわかったやりがいと苦労したこと

    本記事は 2022年度 新人卒業記念Week 最終日の記事です。 5日目 ▶▶ 本記事 はじめに 業務内容 データ収集 データ分析 データの可視化 業務のやりがい 早い段階でお客様と接する経験ができる。 開発も経験できる。 GAのスペシャリストと一緒に仕事ができる。…

    テックブログの分析について

    本記事は 技術広報Week 2日目の記事です。 ‍ 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 こんにちは、廣岡です。 普段の業務ではGoogle アナリティクス(以下、GA)を中心としたGoogle マーケティング プラットフォームの導入・活用支援を行っており、このテックブログでも…