NRIネットコム Blog

NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

2022-01-01から1年間の記事一覧

AWS Documentationに特化した英単語帳を作ってみた

本記事は 執筆デビューWeek 3日目の記事です。 ✨ 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 はじめまして。新卒1年目の堤と申します。 8 月からクラウド事業推進部に配属となり現在は AWS を中心としたシステムの運用や構築を行っています。 まだまだAWSは触りたてでドキ…

Amazon EventBridge SchedulerでEC2定期停止処理を簡単に実装する

こんにちは、上野です。 Amazon EventBridge Schedulerと呼ばれる、従来からあるEventBridgeルール(スケジュール)のパワーアップ版のような機能が発表されました。機能概要はAWSさんのブログがわかりやすいです。 aws.amazon.com 従来のEventBridgeルール…

AWS LambdaでワンタイムパスワードのAuthenticatorを作ってみる

はじめに 2要素認証を設定することが企業は元より個人でも当たり前になってきましたね。よくあるのがGoogle Authenticatorなどの認証コードを使用するものです。これにより、「IDとパスワードを知っていること」と「有効な認証コードを取得できること」の2…

書籍紹介(プログラミング、SQLなど・初心者向け)

本記事は 執筆デビューWeek 2日目の記事です。 ✨ 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 入社3か月目の竹内です。会社員になってから読んだ本で、面白かったもの、印象に残ったものを紹介します。 1. なるほどなっとくC#入門 2. CODE COMPLETE 3. 達人に学ぶSQL徹底指南…

サイトの回遊率を上げる!GTM(Googleタグマネージャー)を使って文中のキーワードに自動でリンクを設定する方法

はじめに GTMを使って特定のキーワードが文中にあった場合、自動でリンクを設定する GTM(Googleタグマネージャー)での設定方法 トリガーの設定 タグの設定 「全て」自動リンクを設定する場合※推奨 「最初に登場した時のみ」自動リンクを設定する場合 プレ…

PHPとJavaのWeb開発における違い3選

本記事は 執筆デビューWeek 1日目の記事です。 ✨ イベント告知 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 クラウド部ウィークのトップバッターをいただきました、小林右京です。NRIネットコムにキャリア入社して10ヶ月目になります。これまでの経歴として、国内最大のメディアテ…

ブログイベント「執筆デビューウィーク~クラウド事業推進部編~」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の栗田です。 本日は11/11、1が4つ揃っている日です。ポッキー&プリッツの日が有名ですが、11/11はこのような記念日がなんと57個もあるそうです。(2022年10月5日現在) それでも1番記念日の多い日ではないとのこと。とすると1番…

【SwiftUI】NavigationView及びNavigationStackのタイトルや背景色を変更する方法

概要 環境 実装方法 まとめ 概要 NavigationViewやNavigationStackのタイトルや背景色を変更する方法をご紹介します。 環境 この記事は以下のバージョン環境のもと作成されたものです。 【Xcode】14.1 【iOS】16.1 【macOS】Monterey バージョン 12.6 実装方…

【SwiftUI】UIKitで作成したUIViewControllerやUIViewをSwiftUI側で表示する方法

概要 環境 UIViewControllerRepresentableとUIViewRepresentable UIKit側の実装 SwiftUI側の実装 UIViewControllerRepresentableを使用して呼び出す まとめ 概要 UIKitで作成したUIViewControllerやUIViewをUIViewControllerRepresentableやUIViewRepresenta…

【UIKit】Storyboardを使わずにコードでAuto Layoutを設定し、SwiftUIのプレビューでViewを確認する方法

概要 環境 translatesAutoresizingMaskIntoConstraintsをfalseにする SwiftUIのプレビューを使用する まとめ 概要 Auto Layoutとはビューに設定された制約に基づいて、ビュー階層内のすべてのビューのサイズと位置を動的に計算するレイアウトでその制約など…

【SwiftUI】iOS16でTextEditorやListなどの背景色を変更する

概要 環境 iOS16未満での実装 iOS16からの実装 OS毎に表示制御を行う Listの場合 まとめ 概要 iOS16未満ではUITextView.appearance().backgroundColorを使用することでTextEditorやListなどの背景色を変更する事ができました。 しかしiOS16では上記の実装で…

【SwiftUI】TextFieldやTextEditorで入力した文字数の制限やカウントを表示する方法

概要 環境 Combineでの実装 onChangeでの実装 まとめ 概要 テキストの文字数をリアルタイムでカウントして表示したり、入力文字数の制限をする方法についてCombineフレームワークとonChangeを使用した手法をそれぞれ紹介したいと思います。 環境 この記事は…

Google Analytics Data API (GA4)でリアルタイムデータを取得する

本記事は GA4 Week 最終日の記事です。 4日目 ▶▶ 本記事 こんにちは、廣岡です。 GA4 Weekも最終日となりました。 今回はこのブログではまだ登場していない「Google Analytics Data API (GA4)」について書いていきたいと思います。 Google Analytics Data A…

AWSサーバーレスサービスのオンデマンドモードの特徴・比較・まとめ・プロビジョニングモードとの違い -DynamoDB、Kinesis Data Streams-

小西秀和です。 今回は「AWSサービスのServerlessオプション、オンデマンドモードの特徴・比較・まとめ・プロビジョニングとの違い」の記事の一部としてAWSのサーバーレスサービスの一部でプロビジョニングモードに対して用意されているオンデマンドモードに…

AWSサービスのServerlessオプションの特徴・比較・まとめ・プロビジョニングとの違い -Aurora、Neptune、EMR、Redshift、MSK、SageMaker Inference、OpenSearch Service-

小西秀和です。 今回は「AWSサービスのServerlessオプション、オンデマンドモードの特徴・比較・まとめ・プロビジョニングとの違い」の記事の一部としてAWSサービスの一部でクラスターやインスタンスのプロビジョニングに対して用意されているServerlessオプ…

AWSサービスのServerlessオプション、オンデマンドモードの特徴・比較・まとめ・プロビジョニングとの違い -Serverless(Aurora、Neptune、EMR、Redshift、MSK、SageMaker Inference、OpenSearch Service)、オンデマンドモード(DynamoDB、Kinesis Data Streams)-

小西秀和です。 Amazon Aurora、Amazon Neptune、Amazon EMR、Amazon Redshift、Amazon Managed Streaming for Apache Kafka(Amazon MSK)、Amazon OpenSearch Serviceなどのインスタンスで構成されたクラスターで処理を実行するAWSサービスでは、従来、リク…

Google アナリティクス 4のトラフィック ソースのディメンションのスコープについて

本記事は GA4 Week 4日目の記事です。 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 はじめに Google アナリティクス 4のトラフィックソースのディメンションについて GA4とUAのセッションの違いについて GA4のトラフィック ソースに関するディメンションのスコープについて …

BigQueryにエクスポートしたGoogle アナリティクス 4 (GA4) のデータの型について気を付けたいこと

本記事は GA4 Week 3日目の記事です。 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 はじめまして、GA4 Week 3日目を担当します荒川と申します。 普段はGoogle アナリティクス(GA)の導入やGAデータ活用支援などを行っております。 はじめに BigQuery にエクスポートされる…

UXデザインと人間中心設計の資格についてやる気になる話

秋も深まってきて今年もあとわずかとなりました。この時期が来ると、あー、今年もそろそろかぁという思わせるイベントがあります。みんな大好きX'mas…ではなく、UXデザインの資格とされているHCD-Net認定人間中心設計の専門家資格取得の審査申し込みの季節で…

GA4 のクロスドメイン測定を GTM で設定する方法

本記事は GA4 Week 2日目の記事です。 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 はじめまして、橋本俊哉と申します。業務では、Google マーケティング プラットフォーム(GMP)のテクニカルサポートを担当しています。 後輩たちがどんどん記事を投稿するので私も負けない…

GA4でページビューを計測するときの注意点 - GA4とGTMの履歴に関するイベントの違いを調査してみた

本記事は GA4 Week 1日目の記事です。 イベント告知 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 3回目の投稿になります、高橋栞です。 GA4と早く仲良くできるよう、"相手を理解すること"をモットーにアプローチを進めております。 今回はGA4 Weekとのことで、本日から5日間GAのテ…

ブログイベント「GA4 Week」始まります!

こんにちは、今月2度目の登場となります、ブログ運営担当栗田です。 食欲の秋、最高です。ただし寒くなったり暑くなったり、急激に気温が変わるのはつらいです。夏服をそろそろしまおうかと思ってます。 今月2度目のブログイベント! 10月は前半にマネージャ…

Xcodeで任意のiOSバージョンのシミュレーターを追加する方法

概要 環境 シミュレーターの追加 確認 まとめ 概要 常に最新のOSバージョンで開発できればいいものですが、そんな事はまずなく、検証する際もそのOSに対応した環境で行うために、任意のバージョンのシミュレーターが欲しくなると思います。 そんな時は以下の…

Xcodeでスペルチェックをする方法 - check spelling while typing

概要 環境 check spelling while typingの設定方法 任意のキーワードは除外 除外したキーワードの管理 まとめ 概要 いきなりですがXcodeのcheck spelling while typingは使用していますか? こちら使用するとスペルチェックをエディタに任せる事ができます。…

Webディレクター必見!地道な作業を効率化するおすすめ無料ツール10選

初めまして!Webディレクターの山西と申します。 突然ですが、私が入社1~2年目の新人ディレクターの頃に同期や先輩からよく言われた言葉を紹介します。それは、「それ手作業でやってるの?これ使えば一発じゃん」という言葉です。そしてこの言葉と一緒に、…

Amazon QuickSightの埋め込み方式を整理してみた 概要編

はじめまして、ネットコムの越川と申します。 Amazon QuickSight(以降QuickSight)について調査する機会があったので、ナレッジとして本記事に纏めました。 具体的には、QuickSightの埋め込みダッシュボードの種類と実装方法です。埋め込みの定義については後…

【SwiftUI】TabViewを使ってOnboardingを作成する

概要 環境 TabViewの基本的な使い方 Tabの背景色やアイコンに色を付ける方法 Onboardingを作成 まとめ 概要 TabViewを使って以下の様なアプリ起動時に表示するOnboardingを作成してみたいと思います! 環境 この記事は以下のバージョン環境のもと作成された…

【SwiftUI】ESP32使用してスマートキーを自作する【CoreBluetooth】

概要 環境 BLEを使用するために押さえておきたい知識 ペリフェラル セントラル アドバタイズ 接続までの流れを整理 実装 ペリフェラルの実装 NimBLEDeviceをESP32で使用する ペリフェラルのサンプルコード セントラル側の実装 CoreBluetoothを使用したサンプ…

歴史・年表でみるAWSサービス(AWS Key Management Service編) -機能一覧・概要・アップデートのまとめ・AWS KMS入門-

小西秀和です。 「歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ-」から始まったAWSサービスを歴史・年表から機能を洗い出してまとめるシリーズの第6弾です(過去、Amazon S3、AWS Systems Manager…

iOS×ESP32でBLE接続して制御するための準備

概要 環境 準備するもの(物理) ESP32とは iPhone®とESP32をBLEで接続する Arduino IDEをダウンロード ESP32のボードを追加 スケッチ例からサンプルコード起動 nRF Connect for Mobileを使用してBLE接続する まとめ 概要 iPhone®とESP32をBLEで接続し、制御…

Aurora Serverless v2をCDKで作ってみた 〜世はまさに大Serverless時代〜

こんにちは、北海道の田舎に旅行して息子が熱だして軟禁状態になった志水です。田舎と熱が掛け合わさると冷や汗が止まらないので皆様お気をつけ下さい。 さて、少し前にAurora Serverless v2がGAされて所々で使われ始めてるのかなと思います。今回はそれをCD…

ルーキーイヤー前半戦を振り返って

本記事は マネージャーWeek 最終日の記事です。 ⚾ 5日目 ▶▶ 本記事 今年度は〇〇Weekイベントのみで3本目の記事となります。小林(恭)です。 ※先週末とは違う小林です。 APN AWS Top Engineersで執筆者でマネージャーという顔を持っております。 課長になり…

チーム規模別マネジメントを通じてチーム結束力を高めませんか

本記事は マネージャーWeek 5日目の記事です。 4日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 6日目 初めまして。NRIネットコム NTシステム事業部 マネージャーの小林です。 私は、ネットコム入社後の数年間、Webシステムのプログラマーとして新規開発・エンハンス業務に務めました…

「アジャイル」という言葉を再考したら、最高のチーム像が見えてきた?

本記事は マネージャーWeek 4日目の記事です。 ⚖ 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 ⚜ 基盤デザイン事業部でマネージャーをしている林です。 マネージャーウィークということでブログ初投稿です。 よろしくお願いします。 まず、私が所属している基盤デザイン事業部…

オールエンジニアのDNAで取り組む営業・マーケティングDX

本記事は マネージャーWeek 3日目の記事です。 ‍ 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 NRIネットコムのDSX推進部で副部長を務める山田輝明です。デジタルマーケティング事業を担当しています。このデジタルマーケティングと同時、また延長線上で進めているオールエン…

【SwiftUI】Pixel Artアプリを作ってみる-その2

概要 環境 きっかけ 追加、修正機能 Pixelのコンポーネント作成 タップ動作でPixelを選択する 任意の色を着色できる おまけ まとめ 概要 【SwiftUI】ForEachでPixel Artアプリを作ってみるの続きとなります。 今回はColorPickerを使用して任意の色を選択して…

マネージャーって何をする人なの?

本記事は マネージャーWeek 2日目の記事です。 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 佐々木です。数えてみるとマネージャー歴11年目で、サラリーマン人生の半分近くをマネージャーとして過ごしていることに気が付きました。その中で気がついたことや実践してきたこと…

【SwiftUI】ForEachでPixel Artアプリを作ってみる

概要 SwiftUIではForEachを使用することでViewを繰り返し処理で生成することができます。 そんなForEachの使い方をご紹介しつつ今回は以下のようにドット絵が描けるPixel Artアプリを作ってみたいと思います。 環境 この記事は以下のバージョン環境のもと作…

PoCで抑えるべき3つのポイント

本記事は マネージャーWeek 1日目の記事です。 ⚖ イベント告知 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 ⚜ こんにちは、喜早です。 脈絡全然ないですが、最近本出しました。 データ分析BIツール Looker導入ガイド作者:齋藤 圭祐,大沢 大樹,喜早 彬,皆葉 京子マイナビ出版Amazon G…

ブログイベント「マネージャーウィーク」始まります!

こんにちは、ブログ運営担当の栗田です。イベントごとになるとだいたい現れます。 最近の悩みは運動してもなかなか痩せないことです。効果あるダイエット方法を切実に募集しています。食欲の秋がやってくるので「食べない」「食事量を減らす」以外の方法でお…

【Swift】ChartとGeometryReaderで動的に動くグラフを作成する

概要 環境 参考サンプル 範囲選択から値をリスト表示する 特定のグラフを選択した時に値を抽出して表示する まとめ 概要 ChartにGeometryReaderを使用することで以下のようにタップなどの動作で特定のグラフの値を抽出したり、範囲選択して、値をリスト表示…

シアトルAWSで英語LTとインタビュー撮影してきた話

こんにちは、上野です。 前回のとおり、AWS Ambassador Global Summitのためシアトルに行ってきました。 Global Summitでは多くのセッションがあり、それを聞いて知識をインプットするというのが時間の割合的には多くなるのですが、私はLT(Lightning Talk)…

【Swift】Chartで作成したグラフの背景色やラベルなどの表示制御について

概要 環境 サイズ、背景色、枠線の制御 XやY軸に対してラベルの表示制御 グラフに対してグリッド線や目盛り線の表示制御 まとめ 概要 Chartで作成したグラフに対して背景色をつけたり、X軸やY軸のグリッドやラベルの表示を制御する方法を紹介します。 環境 …

コロナ禍Webディレクター3年目の私が継続していること3選

自己紹介 抱えていた問題 1.仕事のやり方が分からない 2.質問の仕方が分からない 3.モチベーション管理が難しい おススメ まとめ 自己紹介 初めまして、Webデザイン事業部のガリです。現在の業務は主にウェブサイトの運用でディレクター兼コーダーをしていま…

Amazonの本拠地、シアトルオフィスにやってきました!

こんにちは、上野です。 Amazon、AWSの本拠地があるアメリカ シアトルに来ております! なんで来たの? 私は2020年からAWS Ambassadorになっているのですが、AWS Ambassador Global Summitというイベントがシアトルで開催されており、それに参加しております…

【Swift】Chartで表示された値の範囲を指定する

概要 環境 chartXScale、chartYScale includesZero reversed グラフ内に余白を追加する まとめ 概要 Chartでグラフを作成した際に縦軸、もしくは横軸に基準となる値が自動で調整されて表示されます。 今記事は各軸に表示される値の範囲を指定する方法の紹介…

【SwiftUI】Chartsフレームワークを使用してグラフを作成する方法

概要 はじめに Chart MarkとProperty foregroundStyle annotation Markの種類 AreaMark RuleMark LineMark PointMark RectangleMark BarMark 最後に 参考記事 概要 iOS16から使用できるようになったChartsフレームワークについて使用方法と大まかな概要を説…

【SwiftUI】GeometryRederでViewのサイズや座標(位置)を取得する

概要 サイズの取得方法 座標の取得方法 global local min、mid、max 使用事例 最後に 概要 GeometryReaderはSwiftUIで使用できるContainer Viewで、Viewのサイズや座標を取得することができます。 Viewのサイズや座標を取得できるようになると以下のような動…

Arduinoでサーボモーターを使用してみる

概要 Arduinoについて(おさらい) モーターを動かしてみる 最後に 概要 前回の記事では簡単にArduinoを始める環境構築について書きましたので、今回はArduinoでモーターを制御してみました! これから始める人などに参考になれば幸いです。 Arduinoについて(…

Apple Eventが終わりいよいよiOS16の公開が間近になったので気になる新機能等について整理してみた

https://www.apple.com/jp/apple-events/ 概要 Apple Event Apple Watch iPhone 新機能についておさらい ロック画面のWidget SwiftUIの新しいAPI in-app purchase Use SwiftUI with UIKit App Clips Concurrency Dynamic Island 最後に 概要 先日のApple Eve…