NRIネットコム Blog

NRIネットコム社員が様々な視点で、日々の気づきやナレッジを発信するメディアです

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Google アナリティクスのプロパティを作成する

はじめまして、神崎です。「Google マーケティング プラットフォーム(GMP)」の利活用コンサルティングと、テクニカルサポートを担当しています。AWS チームの勢いに負けじと記事を書いてみます。 次世代版の Google アナリティクス「Google アナリティクス…

AWS OrganizationsとSavings Plansを活用したコスト削減のベストプラクティス

こんにちは佐々木です。 AWSを利用していると気になるのが、AWSの利用料です。個々のサービス・リソースは機能に比べて充分に安いものの、利用しているうちにそれなりの金額に積み上がってくることが多いです。その対策として、AWSにはさまざまなコスト削減…

AWS 認定 DevOps エンジニア – プロフェッショナル(AWS Certified DevOps Engineer – Professional)の学習方法

小西秀和です。 この記事は「AWS認定全冠を維持し続ける理由と全取得までの学習方法・資格の難易度まとめ」で説明した学習方法を「AWS 認定 DevOps エンジニア – プロフェッショナル(AWS Certified DevOps Engineer – Professional)」に特化した形で紹介する…

【Part2】東京上陸!AWS Control Towerを触ってマルチアカウント管理のベストプラクティスを理解する ~運用編~

こんにちは、上野です。 前回は、AWS Control Towerを触ってセットアップするところまで紹介しました。今回はセットアップ後の運用操作について見ていきます。 AWSアカウントの新規追加(プロビジョニング) 前回の状態では、利用者独自のAWSアカウントを追…

CloudTrailの履歴からIAMポリシーを作成するシンプルだが有用な機能がリリース!!

こんにちは佐々木です。 シンプルだが有用なサービスがリリースされました。CloudTrailとIAM Access Analyzerのあわせ技で、AWSの実際の利用履歴を元にIAMポリシーを生成する機能がリリースされました。これ機能のアプローチとしてとても良いので、IAMに一家…

東京上陸!AWS Control Towerを触ってマルチアカウント管理のベストプラクティスを理解する ~セットアップ編~

こんにちは、上野です。 マルチアカウント管理のサービスであるAWS Control Towerを触ってみました。 その機能について紹介します。 東京リージョンにまだ来てないけど、来ることを願って検証しておこう。と思って触っていたら東京リージョンにきてました!…

初めてのAWSはいつですか? 『Welcome to Amazon Web Services』で検索

こんにちは佐々木です。 ちょっと前に、自分のメールボックスを「Welcome to Amazon Web Services」で検索するのが流行っていました。これで検索すると、一番最初にAWSを使いだした時期が解るのです。初々しい頃を思い出すのはいいですよね。 自分のプライベ…

データ分析基盤におけるETL処理と、AthenaにおけるUpsertの実現方法について

データ分析基盤を構築する際に、ETL処理は欠かせないものです。ETL処理とは、Extract(抽出)・Transform(変換・加工)・Load(保管)の略で、データが使いやすいように加工する一連の処理を指します。データ分析基盤の構築の中で、実はこのETL処理の開発が…

【小ネタ】S3の署名付きURLとアクセスキーの関係について

こんにちは。仕事でAWSの構築し、プライベートでAWSの研究と技術書の執筆をし、Amazonで本を売っているAmazon依存症の佐々木です。 今日は昔からあるものの、知名度が殆どないS3の署名付きURL(S3 Presigned URL)の仕組みの紹介を行います。また、Presigned…

1アカウントでAWSを利用している場合のAWS Organizations化について

こんにちは。仕事でAWSの構築し、プライベートでAWSの研究と技術書の執筆をし、Amazonで本を売っているAmazon依存症の佐々木です。 今回のテーマはAWS Organizationsです。AWS Organizationsには様々な機能があるので、ここではAWS Organizationsの概要と、…